ハワイオアフ島・ハワイ島(ビッグアイランド)・サイパンのスキューバダイビングはブリーズハワイ!

ハワイオアフ島・ハワイ島(ビッグアイランド)・サイパンのスキューバダイビングはブリーズハワイ!ブリーズハワイダイビング・facebookブリーズハワイダイビング・ハワイ島コナ店Breeze Hawaii Diving English site
カエルアンコウ
体験ダイビングをやってみたら面白かった!という貴方は、もう一日プラスして、ダイバーになりませんか?

PADI・スクーバダイバー取得コースを終了すれば、水深12メートルまでの本格的なダイビングポイントに潜れるようになります。


体験ダイビング+1日でOK!取得するCカードは、世界最大団体PADIのCカードです

ブリーズハワイの体験ダイビングコースは、実はダイバーライセンス(Cカード)の認定講習の一部とすることが出来ます!(しかも1年有効!)

ダイビングそのものをやったことが無い方は、これを使わない手はありません!まずは体験ダイビングをやってみましょう!

そもそもハワイでは、体験ダイビングは必須のアクティビティだと断言します!

ブリーズハワイで1年以内に海中世界を体験してみた事がある方は、もう一日だけ、私達と時間を使う気はありませんか?もう一日の追加で、水深12メートルまでの、さらに本格的なダイビングポイントに行く権利が手に入ります!

プラス二日なら、写真の「PADI・オープンウォーターダイバー」のCカードをGETできます!

世界最大の認定団体PADIのCカードは、世界中で使えます

PADI・5Star IDC

ブリーズハワイで取得するCカードは、世界最大のライセンス認定団体「PADI」のライセンスカード。

日本国内は勿論、世界中どこへ行っても、PADIのCカードが使えない国やショップはありません。

どうせ取るなら、いつでも、どこでも認めてもらえるライセンスが良いのは当然ですよね?
それに、少し自慢話になりますが、ブリーズハワイといえば、各種講習のクオリティの高さでは定評があります。

どこまでも透明な海中で行われる、少人数制のレッスン

ハワイの水中透明度・安全停止中のダイバー達

ハワイの海に遊びに来たインストラクターが、これが当たり前になると不味いと苦笑いするほどの、抜群の透明度を持つ海底で、少人数制による講習を行います。

右の動画は、講習で覚えていただく「安全停止」を行っているダイバー達の様子です。つまり、水深約5メートル程度の、講習を行うレベルの水深。さらに、あまり透明でない日の様子です。

一年中安定した気候と抜群の透明度を誇るハワイの海は、大切な水中スキルの習得にとって、絶好の環境です。少なくとも上の動画程度には周りを見渡すことが出来る、静かな環境で、しっかりとスキル練習を行います。

また、ブリーズハワイは3人のコースディレクターを筆頭に、多数のインストラクターが所属する本格的なダイビングショップです。

どんな忙しい日でも、少人数グループ毎に、「しっかりみっちり」と講習を行います。

でも、時々周囲の様子も観察して下さい。
色んな生き物が通り過ぎて行きますよ!

スクーバダイバーコース
料金 $350(使用器材レンタル料込)Cカード申請料、教材別途(お問い合わせください。)
必要日数 2日(体験ダイビング当日+1日)
参加資格・条件 12歳以上の健康な方
未成年の方は保護者の同意が必要
医師の診療を受けておられる方、投薬を受けておられる方は、診断書をご持参ください。
コース内容 知識開発・実技練習・海洋実習・最終テスト
以上を2日間に分けて行います。
取得後は、インストラクターと一緒に水深12メートルまでのダイビングが可能となります。
その他 テキストを事前に送付できます。
事前に勉強をされる方にはテキストを前もってお送りいたします。
事前に知識部分を終了してからのスタートになりますので、帰りの時間がかなり早くなります(約5時間程)。
お申し込み時に送付希望の旨をお知らせください。
(送料約30ドル)
州税(4.72%)、昼食代は含まれておりません。
キャンセルチャージは、参加前日午前7時より100%となります。
いったんテキストを発送致しますと、キャンセルの場合も送料、テキスト料金は100%チャージになりますのでご注意ください。
ブリーズハワイのスクーバダイバー取得・お申し込みはこちら