ハワイオアフ島・ハワイ島(ビッグアイランド)・サイパンのスキューバダイビングはブリーズハワイ!

ハワイオアフ島・ハワイ島(ビッグアイランド)・サイパンのスキューバダイビングはブリーズハワイ!ブリーズハワイダイビング・facebookブリーズハワイダイビング・ハワイ島コナ店Breeze Hawaii Diving English site
プールの中
MSDT(Master Scuba Diver Trainer)の次のステップはIDCS(IDC Staff Instructor)です!

自分が通過してきたIDCを『教える側』にたって見つめてみるコースです。

ブリーズハワイに所属する複数のコースディレクターから、直接「本格的な指導者とは?」を学べます。

ワイキキの昼

MSDT(Master Scuba Diver Trainer)の次のステップはIDCS(IDC Staff Instructor)です!

このコースは自分が通過してきたIDCを『教える側』にたって見つめてみるコースです。

CDの方々がどのような内容を、どういう手順でプレゼンテーションしていたのか、自分ならどうするか、どうしたらIDC候補生にわかりやすく、学びやすいコースにできるか、を学んでみるコースです!

ハワイには最長で90日間まで滞在する事が可能です!もちろん宿泊先から生活までブリーズハワイのスタッフがサポートさせていただきます!

長期滞在者用のコンドミニアムも手配させていただきます!

また、4人ものコースディレクターを要するブリーズ・ハワイでしか経験できない高密度な内容をご提供。4人のCDによる、IDCノウハウを習得することができます!

ブリーズハワイのIDCSはここが違います。

複数のコースディレクターから本格的なIDCを学ぶことが出来ます!

限定水域は極力最高の環境の整ったプールを使用します!

海洋実習は自社ボート使用可能です!

時間があったらもちろんボートでファンダイビングも可能です!

空いている時間ではタンクのチャージ方法、機材メインテナンス等のダイビングには欠かせないいろいろな経験をいくらでも積むことが可能です!

IDCスタッフ・インストラクター(IDCS)
料金

$800

 

必要日数 最短9日〜90日以内
参加条件 PADIインストラクターとして更新済みでティーチングステータスであること
PADIのMSDTI以上
コース内容 1.ダイビング理論(5教科)で80%以上の得点をとり、達成度を証明する
2.AI基準エグザムで80%以上の得点をとり、達成度を証明する
3.PADI24スキルをデモンストレーションし、80点以上の得点をとる
4.知識開発プレゼンテーションで4.0以上の得点する
5.限定水域プレゼンテーションで4.0以上を得点する
6.4回の知識開発セッションを受講する
7.コースディレクターと共に採点方法を学ぶ
8.IDC7日間の全工程に参加するか、IDCのプレゼンテーションを実施する
州税、申請料、教材費、宿泊・飲食代は含まれておりません。
ブリーズハワイ卒業生は10%割引です。

ダイビングに関するすべての経験がつめるのはブリーズハワイだけです!

楽しい中間達と一緒に経験を積もう!

ブリーズハワイのIDCSコース・お申し込みはこちら