ファンダイビング体験ダイビングライセンス取得ステップアッププロになるオプショナルツアー Breeze Hawaii 3014 Kaimuki Ave. Honolulu,HI, 96816 U.S.A. TEL:808-735-1857 FAX:808-737-4736 aloha@breezehawaii.com Breeze Kona 74-5543 Kaiwi St. #D100, Kailua-Kona, Hi, 96740 U.S.A TEL:808-326-4085 FAX:808-329-4478 WEB kona@breezehawaii.com | horse shoe reef(2020/3/20) 管理番号:6824
![]() Sea Tiger(2020/3/20) 管理番号:6823
インストラクター:Ritsuko 綺麗なシータイガーでした!カエルアンコウもみれました。 ![]() Canyon Reef(2020/3/13) 管理番号:6822
インストラクター:Hideki ウミガメ三昧!!ホワイトチップリーフシャークやハダカハオコゼなども見れました ![]() YO-257(2020/3/13) 管理番号:6821
インストラクター:Hideki 流れが強かったけど透明度はOK! ![]() Kewalo Pipe(2020/3/12) 管理番号:6820
インストラクター:Yoshiro ワイキキ沖の2本目のダイビングは、ケワロ・パイプから、ホースシューリーフへと、泳いでいきました。ウミガメが今日は5から6匹見られました。ハワイアンクリーナーラスは、ハワイの固有種です。いろんな魚のエラのクリーニングをします。 ![]() Sea Tiger(2020/3/12) 管理番号:6819
インストラクター:Yoshiro ワイキキ沖のダイビングの一本目は、沈船のシー・タイガーでした。今日は珍しく、マダラトビエイが3枚も一緒に泳いでいました。大きなカエルアンコウは、天井に張り付いました。鏡のようにぴったりとした水面には、その姿がよりはっきりと映っていました。帰り際には、マダラトビエイがまた3枚泳いで近寄って来ました。 ![]() horse shoe reef(2020/3/11) 管理番号:6818
インストラクター:Ritsuko こちらでもアオウミガメや、ホワイトチップリーフシャーク、うみうしや、ハダカハオコゼなどなど見れました。 ![]() Sea Tiger(2020/3/11) 管理番号:6817
インストラクター:Ritsuko 今日は、アオウミガメ、ホワイトチップリーフシャーク、 ![]() Sea Tiger(2020/3/9) 管理番号:6816
インストラクター:Yoshiro ワイキキ沖の二本目は、沈船のシー・タイガーでした。カエルアンコウは、沈船の天井にひっそりとしがみついていました。マダラトビエイが一枚、優雅に泳いでいました。ホワイトチップシャークは、水底に二匹眠っていました。水族館のように、理想的な透明度とコンディションでした。 ![]() Kewalo Pipe(2020/3/9) 管理番号:6815
インストラクター:Yoshiro ワイキキ沖の一本目は、ケワロパイプでした。ウミガメのリーフまで泳いでいきました。ハダカハオコゼや、サンゴガニ、4匹ほどにウミガメ、ハワイの固有種のハワイアンドミノダムセルの群れ。とても綺麗な海でした。 ![]() |
インストラクター:Ritsuko
タンク:アルミ・12L
コンディション:Good!
アオウミガメが沢山!そしてホワイトチップリーフシャークや、ウミウシも沢山見れました!